2009年03月06日
WSSイヤーブック2009~シーバス戦士30人集~
今日は早朝に四日市を出て、久々に新幹線で上京しました~~
またまたアホみたいに釣りに??
違います!!
ルアー買いに??
あると思います!!
彼女に会いに??
絶対ないです
今日は仕事で東京へ行ってきました~~~
会議中もず~~~~っとシーバスのことばっか
眠い眠い会議も昼過ぎに終わり、せっかく来たんだからと近くの有名ショップを見て回り・・・
そこでしか買えないルアー達をちょこまか買い、店を出ようとしたその時
何だか本棚に見慣れない本が大量に積んである
そう、今年のWSSイヤーズブックが売ってました。

まぁ今日あたりには自宅に届いてるだろうと思ってたけど、ついつい早く見たくて帰りの新幹線用に購入
自分のページを一番先に見ると・・・

写真、顔が丸い
しばらくダイエットしま~~す。(最近タバコをやめてさらに7kg成長してます)
これはマジメな話で、中に書いてある小沼さんの記事は読んでる途中で何か知らないけど背筋がピ~~ンとなるくらいズッポリはまりました
他の方の記事にもいろいろ学ばせてもらうとこはあったけど、改めて小沼さんがあ~書くとすごい方だなと。
てか、お世辞まったく抜きにやっぱ誰が何と言っても先駆者で、すごい方です。
改めて敬意を払います。
で、その足で葛西へ向かいとあるお店に取り置いてもらったルアー達を取りに。
まずはいつもいつもお世話になっている店員Iさんと雑談。
霞大会のエントリーも直接受け付け
さらに博士さん合流。
今年のユニホームを手渡し、たくさんのルアーを持って三重に帰ってきました~~
てか、29年住んだけど、東京異常に疲れる!!
で、今だからはっきり分かるけど、なぜ皆そんなに急いでるの??
すっかりお疲れですが、イヤーブックのみんなの記事を読んで一人で笑ったり、勉強させてもらったりしました。
WSS会員の方にはスタートキットに入ってくると思いますが、会員ではない方は是非是非有名釣具店か大型本屋で読んで見てください。
昨年もそうでしたが、この手の冊子はほかにはないので、自分の釣りに活かせる事もたくさんあると思いますよ
で、家に着くと、マーズさんから荷物が。
何か分からず期待して開けると・・・

フィッシングショーで見たファランクスブランドから出る『SWAROWスワロー』でした
ちょっと『INALOW』と近いんで親近感
FSの時にブラ兄様とお話してましたが、5月くらいから伊勢湾ではヤバヤバっぽいです
夏~秋の河川なんかもよさそう
いやいや、あそこもいけそうあっちもいけそうそこも・・・
発売は4月になるみたいです。
サイズは55 75 95mmの3サイズが出るそうです。
ん~~~~待ってろよ~~~~マゴちゃん
寝る前に今日は魚に触れられなかったんで、今日買った偽物のお魚ちゃんと遊んでました
上から
SANSUIオリカラ サルディナ127F
SANSUIオリカラ レンジバイブ兄弟
とりあえず今伊勢湾で使えるナイトレイドとローリンエビカラ
フィッシャーマンオリカラ ハイドジャーク(これかなりやばそう)
結構前のオリカラ ローリングベイト
今回の目的のオリカラスケスケエリテン(これは絶対釣れるでしょ~~~)
最近活躍のハルシオン月歩 いなせ
どれも釣れそうなヤバヤバカラーでっせ
よ~~~し明日からまたまた頑張りま~~す。
あ、あと霞オープン大会のエントリー30人超えました
堤防規模、駐車場の関係で今回は定員50人で打ち切り(キャンセル待ち)になります
すでに人気ある川崎新堤の大会は三日で定員いっぱいになったそうで・・・
できる限り、新規の方や地元東海メンバーには出てもらいたいです。
参加してもいいと言う方は、コメントからのメッセでも構いませんのでご連絡下さい。
案内をメール致します。
またまたアホみたいに釣りに??
違います!!
ルアー買いに??
あると思います!!
彼女に会いに??
絶対ないです

今日は仕事で東京へ行ってきました~~~
会議中もず~~~~っとシーバスのことばっか
眠い眠い会議も昼過ぎに終わり、せっかく来たんだからと近くの有名ショップを見て回り・・・
そこでしか買えないルアー達をちょこまか買い、店を出ようとしたその時
何だか本棚に見慣れない本が大量に積んである
そう、今年のWSSイヤーズブックが売ってました。

まぁ今日あたりには自宅に届いてるだろうと思ってたけど、ついつい早く見たくて帰りの新幹線用に購入
自分のページを一番先に見ると・・・

写真、顔が丸い

しばらくダイエットしま~~す。(最近タバコをやめてさらに7kg成長してます)
これはマジメな話で、中に書いてある小沼さんの記事は読んでる途中で何か知らないけど背筋がピ~~ンとなるくらいズッポリはまりました

他の方の記事にもいろいろ学ばせてもらうとこはあったけど、改めて小沼さんがあ~書くとすごい方だなと。
てか、お世辞まったく抜きにやっぱ誰が何と言っても先駆者で、すごい方です。
改めて敬意を払います。
で、その足で葛西へ向かいとあるお店に取り置いてもらったルアー達を取りに。
まずはいつもいつもお世話になっている店員Iさんと雑談。
霞大会のエントリーも直接受け付け
さらに博士さん合流。
今年のユニホームを手渡し、たくさんのルアーを持って三重に帰ってきました~~
てか、29年住んだけど、東京異常に疲れる!!
で、今だからはっきり分かるけど、なぜ皆そんなに急いでるの??
すっかりお疲れですが、イヤーブックのみんなの記事を読んで一人で笑ったり、勉強させてもらったりしました。
WSS会員の方にはスタートキットに入ってくると思いますが、会員ではない方は是非是非有名釣具店か大型本屋で読んで見てください。
昨年もそうでしたが、この手の冊子はほかにはないので、自分の釣りに活かせる事もたくさんあると思いますよ
で、家に着くと、マーズさんから荷物が。
何か分からず期待して開けると・・・

フィッシングショーで見たファランクスブランドから出る『SWAROWスワロー』でした
ちょっと『INALOW』と近いんで親近感

FSの時にブラ兄様とお話してましたが、5月くらいから伊勢湾ではヤバヤバっぽいです
夏~秋の河川なんかもよさそう
いやいや、あそこもいけそうあっちもいけそうそこも・・・
発売は4月になるみたいです。
サイズは55 75 95mmの3サイズが出るそうです。
ん~~~~待ってろよ~~~~マゴちゃん

寝る前に今日は魚に触れられなかったんで、今日買った偽物のお魚ちゃんと遊んでました

上から
SANSUIオリカラ サルディナ127F
SANSUIオリカラ レンジバイブ兄弟
とりあえず今伊勢湾で使えるナイトレイドとローリンエビカラ
フィッシャーマンオリカラ ハイドジャーク(これかなりやばそう)
結構前のオリカラ ローリングベイト
今回の目的のオリカラスケスケエリテン(これは絶対釣れるでしょ~~~)
最近活躍のハルシオン月歩 いなせ
どれも釣れそうなヤバヤバカラーでっせ
よ~~~し明日からまたまた頑張りま~~す。
あ、あと霞オープン大会のエントリー30人超えました
堤防規模、駐車場の関係で今回は定員50人で打ち切り(キャンセル待ち)になります
すでに人気ある川崎新堤の大会は三日で定員いっぱいになったそうで・・・
できる限り、新規の方や地元東海メンバーには出てもらいたいです。
参加してもいいと言う方は、コメントからのメッセでも構いませんのでご連絡下さい。
案内をメール致します。