ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月02日

沖堤デイゲーム

最近新車を注文して納車までウキウキなイナローです♪

さすがに今の車が限界を迎えました・・・もうすぐ30万キロ・・・ちゃんと毎月メンテしてあげてきたからお別れは寂しいです。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村




はい、ここ最近の近況です。


と言っても相変わらず毎週毎週走りまくってます!!



神戸7防では相変わらずこんなお魚ちゃん大量♪





久々にかずちゃんの70upを目の前で拝み




マーズ ストライクヘッド+スワロー ガッツリ!!




いいお魚たくさん回ってきてます♪








先日80upを出したストラクチャーが気になる6防では



no.10さんがコアマンIPにて70up2連発




さらに8防では


久々に同行した伊勢湾の釣友山本君がいきなり80up♪





オイラは相変わらずブロビストッターにていいサイズも混じり♪




こんな感じで毎回いい釣りさせてもらってます♪


来週からはとあるブレードチューンでの釣行と台風後のナイト河川でデカシーバス狙ってきま~す。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  


Posted by イナロー at 23:39Comments(2)関西

2011年08月20日

東へ西へ ~神戸沖堤~

はい!!神戸到着。


途中、すべて使いきったトッターとレンジスイマーをたっぷり補充して最近ようやく夏のデカシーバス祭りが始まった神戸へ。


渡船屋に着くとここも平日なのに船いっぱいの釣り人。

ルアーマンは10人くらい。


どこに降りるか気になったが、事前情報か全員違う堤防へ。


おいおい大丈夫か~~??



早速、シーバス君いるのか、神戸でもこの釣り方で成立するかチェ~~ック。



即効♪




え~~と3歩くらいでした♪



しかもデカイ!!しかもソリッドだし、PE0.6のリーダー2号だし、ストラクチャーだらけのポイントだし・・・




かな~~~~り無茶苦茶な強引ファイトでバレに奇跡的にネットイン♪




やば♪一発目からデカイ♪


計ったら84cmでした~~♪





近くのチヌ師に写真頼んだら真っ暗。。。





その後、バイト連発のラインブレイク4連発食らい、ソリッドから90Mに変え強引に水面ファイトを繰り返したが、とにかく掛かる魚がデカすぎてドラグ押さえてフルロックしてても引きずりこまれる始末。

なんとかコツもつかめて立て続けに70up、60upをゲット。






キャストでも




その後も15時の船までひたすらやってました♪










堤防にはかなりのカタクチ君も





結局84cm頭に70up2本、トータル9本ゲットでした。



これにて東西真夏の沖堤デイゲーム終了♪



さぁて、シーマガの記事書きに雨後の地元河川にでも行きますか。


お疲れさまでした~~。



  


Posted by イナロー at 08:28Comments(2)関西

2011年07月07日

名古屋コチ~神戸シイラ

こんばんわ~♪



テレビの釣り番組の撮影で神戸に行きました~♪


その前に・・・



これ何だかわかりますか~??




分かった方はポチっと押してください♪
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村





え??手榴弾じゃないですよ!!



先日、パンドラのテスターでもあるアングラーズアクセサリー“Wapaha”若林さんから使ってくださいと頂いた「カーフ・一枚革携帯灰ざら カラビナタイプ」です♪




ずっと使ってますが、この携帯灰皿かなりオススメです♪

市販の携帯灰皿では容量が寂しいと思った事ないですか??
このイケてる灰皿、栄養ドリンクの缶(100ml)を流用した物で、実際タバコ一箱分くらいの吸い殻が入っちゃうんです。
よく、ペットボトルやコーヒー缶を灰皿にしているアングラーもいますが、邪魔になったり、見た目も印象良くない。
この大きさが絶妙に丁度いいんです!!しかもオールレザーでカッコいい♪

機能もいっぱいになったら下のキャップを外して振るだけですぐ空っぽ。




繰り返し使用はできますが、中身の缶は市販の栄養ドリンク等のサイズなので交換も可能。


私同様禁煙できずにヘビーな方、是非オススメです。

アングラーズアクセサリー“Wapaha”
Wapaha 携帯灰皿:ブラック
販売価格: 2,415円 (税込)

各ネット販売で入手できます。
東海地方だと、名古屋のブルースカイさんか上州屋刈谷支店さん(加藤店長も愛用中です)にて取り扱いしてます。




はい、噂の神戸の黄緑のお魚ちゃんが気になっているあなた♪





とりあえず、コチちゃんちゃんと接岸してるかチェ~~~~ック!!


名古屋港海釣り公園(知多堤)にて2時間調査。


毎年、地形が変わっているが、あっさりコチちゃん食いそうな地形発見♪


もちろん、がまかつレンジスイマータイプボトムにコチの餌、マーズのスワローを装着♪

即効バイト連発で、あっさりいいサイズのコチちゃん3本ゲットン♪









来週の潮でナイスサイズ君も大量にのっ込んでくると思います。





はい、でもって関西へ。


週末の仲間の情報と釣り具店等の情報ではあちこちで緑のお魚ちゃんが暴れまわってるらしい。

しかもペンペンどころかメーターオーバー、公園から130cmなんかも。

おかしくないですか!?



陸っぱりからですよ!?和歌山でもない関西の都市部のベイエリアですよ!?しかも全員ヒット→バラシ→ヒット→ブレイク→ヒットの状態らしい。


こりゃ黙ってられないでしょ。



ってな訳で、撮影という名目で神戸沖堤数か所回りました~~!!



四日市からかずちゃんと現地で宮川靖さん、山岡さん、がまかつの白塚さんと合流し作戦会議。


前日の状況は・・・



シイラどころか、ツバス、シーバスまで沈黙状態の激渋~~~



ってことで、かずちゃんらに7防をお任せし、撮影組は神戸渡船さんのご協力のもと点々と状況よさそうな堤防を回ることに。




朝一は一番沖にある堤防へ。



初動画の緊張もあり~~~の・・・



関係ねぇ!!まずはデカトップからでしょ~~~!!



2投ほど、デカポッパー投げました(←終わってみればすごい恥ずかしい・・・)



当然魚出てくることもなく、追ってくる事もなく、海は沈黙。海面平和な状態で一向にシイラジャンプどころか背びれすら見えない。



こりゃやばい!!真面目にホゲる!!


って事で、堤防を変え真剣にシーバス狙いで青物掛かっちゃった~~パターンで。


靖さんに先端付近をお任せし、オイラはせこく堤防、ブレイクに付いた魚を拾っていく作戦に。


何投かキャストするも、どうしても後ろから付いてくるカメラが気になって気になって・・・

普段通り釣りができない・・・



とりあえず普段の気持ちにする為にカメラマンさんと気軽に会話をしながら釣りをしていると・・・



どっか~~~~ん!!





お!!まさか緑色ジャンプ!?





はい、見慣れたエラ洗いでした。。。





とりあえず、初動画でヒットシーンから撮って頂いたのでok♪


74cm居着きのデブデブシーバスちゃんでした。






自分のヒットシーンとかファイトシーンとか見たことないから放映が楽しみです♪





で、ヒットの状況をカメラの前で説明してくれとのことで、キャストして説明していると・・・




連続ヒット~~~!!




も、40cm近い丸々したナイスサバちゃんでした♪旨そうでしたがやさしくリリース♪




その後、沈黙状態が続き、7防のかずちゃん達に状況聞くもさっぱり。

別件で来られてた泉さんファミリーの方たちの飲ませにも何にも反応なかったとのこと。


こりゃやばい!!初撮影が不成立で終わる!!




最後まであきらめずに真剣にやろうと、8防→7防と行くも全く反応ナシで激暑にへばって終了~~~。。。


ってことで、明らかに尺足りないので、再撮影決定~~♪

オイラはどの道関西へ釣りしに行くので、何度でもチャレンジします!!



しかし、あんなにいた魚どこ行った~~~シイラ~~~~


逃げ足速いわ。。。




にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  


Posted by イナロー at 23:27Comments(0)関西

2010年12月22日

ラストデイゲーム

こんちわ~~~!!


師走りまくってるイナローです♪



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村




今日は今年最後になるだろうデイゲームに出撃~~~!!




皆既月食やら津波やらでどうなるのか楽しみにしてましたが・・・





この時期にしては珍しい同行7人全員安打♪







トリプルヒットや♪





60upアフターガリガリ君の連発やら♪







何やらブリブリ騒いでる輩がいたりと、まだまだデイゲーム好調です♪





さぁて、年末年始は恒例の・・・








海の中に浸かって年越ししま~~す♪


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  


Posted by イナロー at 23:44Comments(0)関西

2009年07月18日

マゴチゲーム~関西シーバス~マゴチゲーム

ようやく腹の調子も完全に良くなって暴れまくり~~です♪


やっぱカニにやられたみたいです。。。タラ~








昨日まで二日間、だいぶ前から計画してきた関西ツアーへ行ってました~♪









と、その前に・・・









関西へ行く前にやっぱこれでしょ~~~~








(早くも目死んでます!!)









ナイトマゴちゃん♪

ナイトゲームもいい感じ~~~







でもってデイゲームでやれば・・・







3時間でサクッと14本!!





















今伊勢湾マゴチゲーム絶好調で~~す♪




夜中にみんなと待ち合わせして、


7/15(水)関西の某海釣り公園

東海メンバー no.10さん、にぃさん、田中山本兄弟。
BNOBメンバー シュウさん、かん吉君、まっちゃん。
そしてそして、コアマン 泉さん、北野さん、宮ブラ兄こと宮川靖さん、平磯海釣り公園のカリスマアングラー高田さん





と、豪華メンバーで公園全体を探るも向かい風爆風でかなり厳しい状況タラ~



そんな中、この男だけはやってくれちゃいます!!






最近ホント絶好調のno.10さん(前から普通に釣れてるのに昨年の大会だけ・・・)







さらに、さすがBNOB若頭のかん吉君も同サイズゲット(ごめんなさい写真撮るの忘れてました)





オイラは・・・







強風でめんどくせぇ~んで、泉さん達の元へおしゃべりに(笑)






結局そのまま第1ステージは終了。




1時間ほどみんなで談笑して、僕ら東海メンバーは第2ステージへ。





第2ステージに選んだのは、同じく神戸にある沖堤防。





風は相変わらず強かったが、内向きならなんとか釣りになる感じ。






オイラは早速内向きを表層からテンポ良く探る事に・・・






始めて10分くらいで早くも反応あり、レンジ、カラーを深く探っていくといい感じのバイトが!!





とりあえず1本目。









その後も流れの変化をひたすら歩き探り、同サイズを1本追加。








なんかイマイチサイズが出ないので、遠~~~くの方でひたすらキャストしているno.10さんの元へ。





近付くと何やら竿が曲がってる~~~~





ホントこの男だけは絶好調


サイズもそこそこ







状況伝えようと思ったが、もうめんどくせぇのでシカトして元の場所へ戻ることに・・・







すると今度はスタート地点でキャストしていた、神戸沖堤初の山本君がランディングしているじゃないですか~~~~~




しかも遠目からでもデカイのが分かる。







無事ランディング成功!!






てか、神戸初フィッシュがデカッ!!!







見事な80でした~~~おめでとうございま~~す♪






この魚で、俄然気合が入るも・・・





しばらくバイトなしタラ~







猛暑の中、ひたすらキャストしていたのでちょい休憩。







遠くの方からno.10さんが帰ってくるのが見え、またサボってると説教されるんで、嫌々キャスト再開。






100mほど離れたno.10さんの様子を見ながらリーリングしていると・・・






10さんが強烈フッキングするのが見え・・・






その瞬間、ほとんど同時にオイラにも強烈バイトが!!!!






ピッタリ同時にヒット~~~~!!!!!






しかも二人とも時間の掛かり方からデカイ~~~~~!!!






丁寧に時間を掛け、これまたほぼ同時にランディング。






お互い魚を持って・・・








イエ~~~イ!!

サイズは負けたけど、珍しい珍しい70upのダブルヒットでした~~~







そこから皆気合入るも、またまた沈黙タラ~






最後に強風の外側でパターンを掴み3連続ヒットの3連続バラシ





その後少し風が弱まったので、外側の同じパターンで連続ゲット~~~~!!














とりあえずこれにて初日は終了。






え?







散々デイゲームやっといて、まだやるのかって??
しかも泊まりまでして、潮悪いのにまだやるの???








いけませんか??
完全に壊れてますから!!










って事で、80取った山本君はここでお別れして、4人で健康ランドへ疲れを癒しに









この時期の風呂上りのキンキンビール、さいこ~~~~~~~ビール






翌朝の釣行の為、22時には就寝。






でもって3時に起床。






16(水)大阪の某沖堤防

第3ステージは大阪の南にある沖堤に行く事に。




現地でイガローさん、ゆっさんと合流し早速堤防へ。









とりあえず散歩がてら際を探るも、異常まったくな~~~し。





元の場所へ戻ると、イガローさんにヒット~~~もバラシ。







おいらは外側でキャスト~~~~






グググッ!!





はい、即効!!






も、今年初の携帯電話







その後ゆっさんにもヒット~~バラシ、ヒット~~バラシを繰り返しようやく1本ゲット。








その後もイガロー君、ゆっさんだけはヒット&バラシを繰り返し、バイトもなくなる。






なんでもいいから釣っとこうか~~~~で始めたボトムワーミングでガッシ~君ゲット~~~









ついでに際でアイナメちゃんもゲット。



これで3種。


よ~~し今日は5種釣ったるぞ~~~~




まぁシーバス釣っちゃえば、あとは適当にマゴチでも釣っとけば達成できるだろ~~~~と甘い考えをしていたその時・・・





隣で同じようにワームでガシラを狙っていたこの男がまたまたやらかすんです!!





シーバスの反応なんて全くない時間帯でも












もうやってられませ~~~ん。

二日連続横で70up上げやがって~~~





もう僕は5種達成するためにひたすらブレーディング。






すると即効でヒット~~~~~~







も、バラシ







さらに、ヒットもバラシ







またまたバラシ








しゅ~~~~~~りょ~~~~~~。








結局肝心のシーバス釣れずみたいな








これにて関西ツアーは終了。にぃさん、田中君お疲れ様でした!!








え?関西ツアーは????

















はい!!行きましたよ!!










二日間関西デイゲームバリバリやって、さらに名古屋戻ってまだデイゲーム!!






あとシーバスとマゴチ釣れば5種達成ですから

しかも、ブラ兄さまからマゴちゃんの餌頂いたんで餌付けしたくって・・・






もちろんこの方もみち連れですよ♪








マゴちゃんは素直なんで、1投目で即効~~~~









その後もマゴちゃんはポツポツ、今日は食い渋い~~~










あと1種で5目達成なんで、シーバスもついでに狙う事に。







チーバスだがカツカツあたりがあり、何回かフッキングするも抜き上げでバラシ









タケノコもヒットしたが、抜き上げバラシ・・











とりあえず、辺りも暗くなってきたんで戻りながらマゴちゃんポイント開拓。












すると・・・













どっか~~~~~~~ん!!




















ジッジッジッッッ~~~~~~~~~!!!!



















なんだ!!!???デカッ!!!!


















かなり走られ、5種目めが何だか分からんがこれはかなり期待












慎重に慎重に寄せてくると・・・































BORA・・・タラ~



























しかもスレ・・・ガーン


















ってことでコチから始まりコチで終わるこっち、こっち~~~な二日間でした。
  


Posted by イナロー at 15:26Comments(2)関西

2009年04月30日

バチカラー回り??

えーと・・・




ず~~っと竿出してたんですが、なかなか更新出来ませんでした。





ここ最近は月末で仕事がちょ~~~忙しいんですが、一昨日の夜からず~~~~っと釣り→移動→釣り→買い物→釣り→仕事→釣りみたいな




月曜日・・・



『とりあえず仕事も片付いたし海へ様子見に行くか~~~』




ここ最近にしては風もなく川の流れもいい感じに効いておりすぐにでも釣れそうな感じ




1キャスト目~~~~





コココン!コココン!ココココココッ!!





はいはいタラ~






この時期お決まりのおチビちゃんZZZ…









まぁ大移動するまで時間もあるしお相手しとくか~~~!!






それから数投・・・





チビ軍団の猛攻撃がなくなったと思えば・・・








グイ~~~~ン!!





珍しくドラグを出してくれるお魚ヒット~~~





デカい??






2号のリーダーなので無理はせずと慎重に・・・





上がってきたのは







サイズ50くらいなのに腹ヤバヤバ


禁煙からの荒食いでタプタプになったオイラの腹よりやばいガーン






その後もまぁまぁ楽しめるサイズが混じり











no.10さんと10~15本くらいまで遊び、一気に西へジャ~~~~~~~ン










プ!!はい、ここは神戸♪







火曜日は朝から神戸のとある堤防へ。






何やら先々週あたりからイワシちゃんが迷い込みシーバス君荒食いモードに突入したそうな





ってことで平日でだ~~~~れもいない堤防を探るも生命感ゼロタラ~




エリアが違うのかと思い4kmの堤防を歩くも歩くも全く生物なし・・・タラ~






人もいなければシーバスどころかイワシどころかベイトもいない。
おまけにボラ、エイ、クラゲすら見当たらない。








やばいガーン










ホ・・・ホ・・・ホゲ・・・










ドックン・・・ドックン・・・ドックン・・・ゴ~~~~~ン








199X年・・・










あらゆる生命体が絶滅したかに見えた・・・









だが・・・













人類は死滅していなかった!!!








7防、世紀末モード突入!!(『北斗の拳』より)








ってことで全く生命感がないので、キワで居着きちゃんを一本でもとひたすらテクテク・・・





で、ようやく1バイト








往復8km歩いてこの一本のみ







もうこんな一人ぼっちの堤防や~~~めたと15時上がりを12時に早上がり。





そこから伊勢吉へ寄って今回の一番の目的のルアーを調達。

お仲間の分も大量入手






で、夕方まで仮眠してそのまま大阪湾の南、かなりガラの悪い地域で釣りをする為とある公園で準備。




すると・・・





すぐ横でかなりガラのわる~~~いコンビが竿振り回して他のアングラーを追い払ってるじゃないですか






よしっここはいい子ぶってあいつらを注意してヒーローになろう!!





僕『くぅるぁ~~~』





悪コンビ『うぁぁっ!?』








僕『ご、ごめんなさいウワーン







あまりにも怖いので、今日はこの人達の言う事を大人しく聞いていよ~っと。




なんかシーバス釣りは上手そうだし、ポイントもたくさん教えてくれるみたいなんで、あまり深く関わらない様にして一緒に釣りするか。






ってことで、三人微妙な距離感で釣りを再開。





するも、バチは水面をゆらゆら泳いでるのにシーバスちゃんお留守の模様。





悪コンビの一人(みのりんとやら)が移動しようと言い出し、もちろんオイラは二つ返事で『いいっすね~~~』





そして、右も左も分からない場所を移動し、どんどん奥の暗闇に連れて行かれ竿を振り出したが、僕ははこの人たちに何をされるのだろう・・・と怯えながらじゃ当然集中してお魚も釣れません










すると、すぐ横で『よっしゃ~~~』










さらには暗闇から『こっちもや~~~』とガラの悪いもう一人が










さらにさらに













この人らガラはかなり悪いけど、さすがに毎晩こんな荒い釣りしてるせいか、メチャクチャ簡単に釣ってるし・・・









さらに二人が逐一報告してたのか、ボスらしき方が暗闇から現れ





竿用意して、即掛けしてるし・・・






おいらは完全にペースが乱れ、待望の初ヒットもバラシ。






その後も横で暴れてる輩がいたが、大会以上に集中力を切らさずなんとか関西バチシーバス初ゲット












その後は潮も止まりバチの姿もバイトもなくなったので、関西シリーズは終了~~~~~




ガラの悪いのはホントですが、いつもいつも楽しいお仲間BNOBのみのりんさんとまっちゃんさんに無理言って関西バチを案内して頂きました。



さらにお忙しいなか来て頂いたDRESSのマミーさんまたまたお会い出来て
光栄です♪かなり楽しかったです。



ありがとうございました









ホントは青バチやりに行ったんですが・・・


まぁまた奴ら現れる頃に行きますわ~~~








ってことでダッシュで三重へ帰るも「名阪事故で通行止め」




おうちに着いたのが3時。





今日は朝8時に起きて月末のお仕事~~~~






も終わり、さっそく伊勢吉爆爆限定カラーを試しにすぐ近くの川へ。





no10さんも駆けつけ、チビばっかりでしたが永遠に釣れ続けてました~~~





特に伊勢湾のバチだとこのカラー



これはかなりヤバヤバでした




上は昨年復刻の限定カラーワンダー兄弟とにょろ3兄弟、下は今年の限定カラーで~~~す。











ゴールデンウィークはもちろん仕事連チャンなんで、竿は元気な夜だけ出しまーす

てか、今日も人多すぎなんで休日には出しませ~~ん



あ、大会告知ポスターが先週できました~~~


注文より見難いですが・・・



遊全店に来週くらいには貼られると思いま~~す。



  


Posted by イナロー at 00:44Comments(7)関西

2009年03月25日

神戸~四日市~名古屋港~神戸

は~~~い、先週から風邪をこじらせてました~~タラ~




このままでは休みの日にガッツリ釣りに行けない~~~



と思い、月曜日に自ら病院へ行ってきました。。。




釣りはこの一週間忙しくも週末以外はほとんど竿出してました~~~



まぁあんまりいい思いできませんでしたが・・・



この前のいい思いを思い出し、またまた神戸へ行くも



こんなんに始まり





こんなんや






こんなんを見せられ







オイラは2バラシのホゲ~~~~~






そして四日市へ帰ってきてからも




ラブラ125の様子を見たくて、無理やり河川へウェーディング~~~




1投目からガッツ~~~~~~~ン とランカーシーバス







とはいかず・・・









・・・タラ~





とりあえず、コウナゴもだいぶ北上してきたことから、翌日かずちゃんさんと堤防へデイゲームをしに行くも・・・





『今日は波もなく穏やかな海だな~~~~』






『ん?? 』

何やらモヤモヤ・・・






ベイトボール???








!!!!




プシュ~~~~



はいはいガーン








スナメリ君のご登場~~~~
しかも辺り一面スナメリだらけ。。。
数えられるだけでも10頭以上タラ~







当然ノーバイト丸ホゲ~~~タラ~




昨晩はとりあえず魚魚魚!といつもの鉄板コースを回るも・・・







いつも必ずいる魚達が全部移動してる~~~~~~

かろうじてバイト乗せたのも・・・








でもって、そのままno.10さんと合流し一路神戸へ~~~~汗





さぁ今日は大会準備で様子見で7防へ上がるぞ~~~~~パンチ






準備完了。







船を待つ。




船を待つ。。





船を待つ。。。








船を待つ。。。。









船を待つ。。。。。









・・・タラ~














出た~~~!!






やりやがった怒






近くにいた釣り人がご丁寧に『今、第一第三水曜以外は休みにしてるよ~~』






昨年はそんなのなかったのに・・・タラ~





とりあえず気合が空回りしてしまったが、こうなったら4週続けてPエリアへ




夜も明けてるので、ダッシュでポイントへ向かうと・・・





先行者の車が1台・・・





2台・・・





3台・・・って、あとの2台はどっかで見たことあるぞ~~~~~ニコニコ






たしかこんな方と・・・













こんな方だった気が・・・タラ~














とりあえず、先に入ってるお二人様にご挨拶キラキラ





状況を聞くと、バイトはあったがかなり厳しい模様。





2時間ほどやってお二人はササッと『今日はアカン日や~~~あとよろしく~~~』とサクッと撤収





ここからお決まりの二人だけで黙々探り釣りが始まり、






まずは










諦め掛けてた時のヒットでこれでヤル気に!!



そのあと・・・






イェ~~~イチョキ











イヤッホ~~~~ニコニコ











と、とりあえず二人でお魚触れたんで満足でしたキラキラ




この4週間、毎回パターンの違う厳しい状況のデイゲームを一人で黙々とチェックして、色々考えてきたことがかなりいい経験になっていると実感しました


さぁ来月いよいよWSS開幕戦


初戦神戸7防。

何かしら結果を出したいと思います!!
  


Posted by イナロー at 17:33Comments(0)関西

2009年03月13日

デイゲーム&ナイトゲーム&デイゲーム&ナイトゲーム♪

はい、7kg増から2kgダイエット成功しました~~~パー



春の陽気もそろそろ感じ始め、夏のデイゲームの匂いがプンプン香る今日この頃



水曜日は神戸へno.10さんとデイゲーム&ナイトゲームをしに行ってきました~~~




火曜日の夜・・・



仕事で奈良へ行き、そのまま神戸入り。



10さん夫婦と合流し、さらに今日は関西からスーパーアングラーがお二人




4人で船をチャーターし、沖にある貸切堤防へ渡りました。




ここは先日の一人神戸と同じエリアで、昨年もこの時期からデカイ奴等がウヨウヨしていた場所なので今回も大大大期待




早速、辺り一面をコアマンパワーブレードPB-30にて探りを入れるが、モーニングバイトがなく30分くらい沈黙・・・





そんな時に反対側から『ヒット~~~』の声がキラキラ






いい感じに竿が曲がってる~~~





慎重にやり取りしている場所へ近づき





見事ファーストフィッシュランディング~~~キラキラ






ん・・・この後姿は・・・




泉さんでした~~~キラキラ





毎回毎回必ず即掛け




当たり前の様に『ヒット~~~』さすがです





この一本で残る三人は俄然気合が入ります






こりゃ最後の一人に残されたらまた焦って何やっていいのか分からなくなるから何としても早めに一本釣っておこう






と、気合を入れると・・・またまた反対側から『ヒット~~~~』







no.10さんでした



とりあえず釣りをやめて見に行くことに・・・







『10さん頑張れ慎重に慎重に』






心の中では『ばれろばれろばれろばれろばれろばれろばれろばれろばれろ・・・』





そんな期待を裏切り慎重に寄せてランディング






贅沢にも泉さんにランディングしてもらい








見事ゲット~~






さすがです!!





でも泉さん、そんな10さんのシーバスには全く興味なしの、寄生していたヒルの写真集作成に熱中










さぁ、残る二人。


焦るな焦るな焦るな・・・



動け動け動け動け動いてよ~~~~










ヒット~~~~キラキラ





さらに横からもほぼ同時に『ヒット~~~~』





なんと泉さんとダブルヒ~~~ット





二人とも無事ランディング









とりあえずこれで最後の一人にならずに済んだ




泉さんのヒットルアーをチラ見すると・・・






パワブレか・・・さすがだなぁ






PB-24・・・24!?ビックリ



カラーも・・・ドキッ




1投目からヒットの秘密兵器でした




何度か使わせて頂きましたが、かな~~~~~りヤバヤバですよ

カラーも5色くらいありましたが、このカラーは今年の沖堤の大会では大活躍しちゃうんじゃないですかね



泉さんに色々聞こうと思ったら・・・




またまた、寄生していたヒルに夢中。。。






『これさっきの奴とちょっとちゃうねん 一番最低ランクやねん』




もう意味が分かりませんでしたタラ~






そして、最後の一人となったアングラーは・・・



僕が釣りも仕事もしゃべりも大大大リスペクトしている








コアマンプロテスター、常夜灯マスターこと北野さんでした~~






焦ってるのかと思いきや、余裕の表情で・・・







『おったわ~~~』





あっさりナイスサイズを『フルボトムで』






さすがです!!






さぁ全員釣れたので、あとはもう好きなように釣りを楽しむことに。




パワブレは当たり前。バイブレーションでもちょっと工夫してやるだけでガッツーン状態


しかも上がってくるサイズは60~70が大半で、全て腹パンパンのイワシやらアイナメの新子やらバチやらシャコやらゲロゲロしまくり

ダブルヒットあり~~の
一人残してトリプルヒットするも全員バラシの快挙もあったり
僕はバイブちょんちょんパターンが炸裂して11時までに9本。



















10さんも




そいつデカそ~~~~~









根に入られ、ブレイクタラ~







確実に70以上ある魚を掛けるも・・・






パワブレ丸呑みされ、ブレイクタラ~





みんなで4時間で20~25本釣って迎えの船が到着。




ここで泉さんからの提案キラキラ




船長に言って帰りに隣の堤防に寄ってもらうんで、一人2,3投だけおいしい所撃って帰ろう!!


とのことで、3人とも二つ返事で『はいっ!!』




さすがイズミンパワー、あっさりOKで、隣の堤防の角へ。



皆即投げ。




オイラもさっきまでのパターンのままバイブをピョーン、ちょんちょん・・・フッ



1投目から何かが触りました。



残す2投で仕留めなければ・・・





2投目は少し沖へ入れ、同じ場所に差し掛かったとこでリアクション





ドッカ~~~~ン





さっきの魚か分からないけど、2投でやっつけてやりました~~~




泉さんにランディングしてもらい、70近いナイスバディのシーバス君ゲット~~チョキ




時間もなく、すぐにリリースしてここで終了。








皆でちょい飯して、オイラ達遠征組はナイトゲームに備えて車で仮眠。




夕方眠い目をこすりながら、ポイントを下見に




さぁナイトゲーム突入




泉さん、北野さん、10さん夫婦にさらにさらに流波の長谷川さん合流してスタート~~~











夜の部は2回目となる「たじま屋」で焼肉ゲームでしたパー



今回のパターンを泉さん発表キラキラ



今回は・・・『潮・・・いや塩攻略で』



全品めちゃウマ激安の塩焼き肉でした~~~~












で、悪い悪い相談から、本当は肉食って帰ろうと思っていた予定を泊まりにして、木曜日も朝一から堤防へ行く事に。




昨日2投で仕留めた堤防へ行くも朝から風が強くなり、さらに潮とは全く正反対に吹き荒れ、お魚さんからの返事は3時間で一回あったのみで撃沈しました





これにて今回の神戸ツアーは終了。。。






で、一気に名古屋まで走り、リールを入院させ、そのままマイミクメコリンピックさんと久々の対面、えーじさんみつさんと4人で最近好調ポイントを5箇所ほどまわり、サイズはでかいのは惜しくもバラシでしたが、全員見事シーバスゲットで夜中2時に撤収しました~~。



2日間、一緒に行かれた方々、大変お疲れ様でした~~~

また行きましょう
  


Posted by イナロー at 12:48Comments(0)関西

2009年03月04日

2009初神戸

今日は今年初の神戸へデイゲームで行ってまいりました。
(実は先月も行ってたんですが、立ち禁になってて入れなくなってて断念しました)



まぁ神戸と言っても年に何回?何十回?と行くので昨年同様ちょっとコンビニついで



この前までの日記の通り、伊勢湾ではこの時期なかなかサイズ出ないし、土砂降りもあり8日連続の名港を諦め、翌日の神戸の為に睡眠を取って・・・



・・・




久々のデイゲーム??






しかもこの時期に情報全く無しの突撃遠征??







ホゲる確率高い~~~タラ~





ってことで、24時間魚の感触を感じないと高熱が出る病気に掛かってしまったので、デイゲームの準備しつつ8日連続名港へGO~~~~~~パンチ




とりあえずオチビでもと、甘い考えで常夜灯ポイントへ入るも10投くらい投げて何にも返事な~~~しガーン





まずい・・・こっちでもホゲる???




デイゲームタックルをタップリ車に積んでることをてっきり忘れており、車上荒らしが急に心配になったので場所移動。





うーん、次のポイントはこの前爆った所だからちょっと気が引ける




まぁずっと雨で誰も撃ってないだろうし、新しい魚が入ってるだろう





と、一投目・・・






ガツガツ~~




1、RB16g




とりあえず予定通りオチビだけど、高熱回避チョキ


でもって、時計を見ると神戸までまだまだ時間がある・・・




よ~~し、誰もいないんでいかにこいつらをスレさせずに釣り続けられるか大会~~~~~




え~と・・・だ~~れもいない海で一人で騒いでました~~




雨もちょうど止み、シーバスの活性も上がってきたのか、ボイルもちらほら




毎キャスト、ルアーを変えることを心で決めキャスト~~~




お前はこのキャストで魚引っ張って来られなきゃ今日はもう出番なしじゃ~~~~~~~





ど~~~ん






2、とりあえずRB16g




次はどいつだぁ~~~




本当は釣るつもりもなかったのに・・・タラ~



3、す~さんだ~い






ちょっとこの芝居めんど臭くなってきたので、神戸まで一気にワ~~プします


4、月歩




5、オネスティ




6、バチがいなくてもこの時期強いシリテン




7、はいはいヤルキバガーン




8、ちょっとバイト気持ちよかったので連打




9、ワンダーなんか投げたらのべ竿でも釣れそう




10、11、12、imaの同色シリーズ♪


トリップ




コモモ95




カーム




13、この辺りから恐ろしくサイズダウン、アラジン90S





14、15、最近イカイカ絶好調のハニトラ70





16、昼も夜も毛付きスライドベイトヘビー






17、はい、にょろ伊勢吉限定カラー





18、もう一回カラー変えてRB16g




19、ちょっとサイズ戻ったかも?カーム110





20、ヨレヨレ~~




21、22、23、24、25、26、もう何投げても食うから関係ね~~~怒
めんど臭いんでRBとハニトラで締めくくり~~














夜な夜な一人で雄たけびを上げているとそろそろ大移動の時間





おそらく明るくなるまで永遠に遊んでくれるだろうチーバス君たちとお別れし、一路神戸へワ~~プ 飛行機











はい着きました





久々のデイゲーム突入キラキラ





始めて何投目か分からないけど、まだ明けてすぐだったかな?




とりあえず適当に探り投げてたバイブにどっか~~~ん





さすがにさっきまでのお魚ちゃんとは比べ物にならないくらいいい引き




水面に姿が映ると・・・




めちゃデカッ汗





と思ったが、70届かなかったですガーン
やたらデカく感じた タラ~








その後も・・・











さらにこの時期の関西名物ヒル付き~~~











デカいのバラした直後に











結局、心配していたデイゲームも満足?できる結果で終わりました~~~





神戸の日記なのにだいぶ省略しましたが、もう疲れたのでお許し下さい




明日は始発で上京予定で~~す。


早く帰って来れればオチビ相手に出撃しま~~~す。
  


Posted by イナロー at 20:45Comments(0)関西

2008年09月24日

シーバスマガジン11月号

最近仕事が調子よくてなかなか釣りに行けませ~ん…


先日もタバコを買いに近くのコンビニへ行くも売り切れ…





ちょっと遠くのコンビニまで足を延ばし…





売り切れ!






あ~たばこが吸いてぇぇ怒





よし隣の県(奈良)まで買いに行こう!!




奈良のコンビニ回るも…




売り切れ!!



ってことで大阪のコンビニまでタバコ買いに行っちゃいました♪♪





で、買ったはいいもののライターがねぇぇぇ!





と…近くの汚~いどぶ川で竿を振ってるチンピラ達がいたので、恐る恐る
『ライター持ってますか?』と尋ねると、黒いTシャツを着たチンピラが
『んあっ?怒今しゃべり掛けんなよっ!!』



あ~怖いガーン関西はやっぱり怖い所です。

もう夜中なのに魚もいないドブ川で集団で釣りをして騒ぎまくってる。

たぶんあれは釣りはカモフラージュで、なにかの取引をしてたんだろう…



こんな感じでとりあえず隣で竿を振ってみるものの当然魚なんか釣れる訳もなく、たばこ1箱持って帰ってきました。




翌日は地元河川でいい話が出てきたので行ってみると、デカいのがボイルしてるもののノーバイトボウズ…



今晩リベンジして、明日は久々の伊勢湾でのデイゲームを楽しんできます♪



あ、タイトルの通り今日釣具屋に行ってシーマガ見たら先日の合宿の写真載せてもらってました~♪



10さんも載ってました~名古屋からの遠征って、名古屋には誰も住んでないのに………



あ、あとシーマガ次号からレポート連載することになりました~♪
頑張って地元で魚釣りますよ~



写真載せてくれたボス、あちこち紹介してくれた小沼さんに大変感謝です。

では久々の伊勢湾頑張ってきま~す♪
  


Posted by イナロー at 17:47Comments(0)関西

2008年09月10日

エロエロ!18歳未満閲覧禁止!

ぽ~にょぽにょぽにょ魚の子♪♪



最近おなかがぽにょぽにょしてきたんでダイエット始めま~すニコニコ




え?




そんなこと聞いてない?




エロ画像?





はいはい今出てくるから待ってね



今日は日曜の大会の為に神戸7防へ様子見に行きました。




詳しいことは書けませんが、朝から五本取り

よ~しこれで大会はなんとかなるだろうと堤防を歩いてると…




で、でかっ





な、なんと足下でぴちゃぴちゃ跳ねてるシーバスちゃんが




とりあえず






どうだ~エロいやろ~




日曜最後の大会頑張ります!!
  


Posted by イナロー at 13:37Comments(0)関西

2008年08月26日

一人合宿 第二部

第二部スタート~~~

第二部はつい一昨日調子良かった神戸7防へ。


12時の船で渡り堤防に着くと…


やっぱりここも激風タラ~


とりあえずキャスティングしづらいので岸ジギから


何回かジグを落とし、わずかなバイトがあった場所へ再度ジグ投入…


すると




ズッゴ~~~ン!!




やっぱ夏は岸ジギだぁ


ルンルンルンルン♪


よ~し魚を浮き上がらせて





シーバスちゃんお留守でした



その後あらゆる手を尽くすが15時までノーバイト


まずいほげる汗



まぁほげったら日記書かなきゃいっか~



で、15時過ぎにようやくシーバス初バイト



何度かルアーを通し変えようやくヒット~



シーバス最高~~!!



躍動してるねぇ(イズミンのパクリ)


で、上がってきたのは・・・



ナイスな引きしてくれたシーバスちゃんでした



その後は怒濤のヒット連続でした






終わってみれば45~65cm8本



このまま大会になればかなり面白くなると思います。

大会が近いということもあり細かい事は書けなかったのでみなさんで当てて下さいなパー

1.岸ジギ爆発

2.テクトロバッコバコ

3.アイ〇バイブ表層爆裂

4.カズベイト炸裂

5.あまりにもシーバスが釣れないんで夢を見てた

6.完全に脳みそいかれた


さぁどれでしょう




今日は早朝から釣りを目一杯したんで疲れました。

早く帰って寝ろよと思ったそこのあなた



あま~い


このまま今日は仮眠して朝一から神戸でバッコバコじゃ~~~パンチ

  


Posted by イナロー at 22:39Comments(0)関西

2008年08月26日

一人合宿初日

契約プロ生活もあとちょっとなんで、昨夜から単独で明石に乗り込みました~♪

天気予報では雨…タラ~


まぁなんとかなるだろうと思い、先日のイズミン合宿で行った垂水へ向かいました~


朝渡船屋の船長と話し、なんとか出れるだろうとの事で準備して船着き場で待機。
船長とここ一週間の釣果について話してるとなんとつい三日前に70upのマダイと4kgオーバーのメジロが上がったと!

恐る恐る乗船名簿を見ると…








『〇川、他二名』



あ~なるほど。



この釣果は参考にしないでおこうと思いながらも時間が来るのを待つ。



と、その時…



さっきまでノリノリだった船長が…


船長『今日は諦めて帰った方がいいぞ!』

僕『なんでですか~』

船長『この風じゃ竿振れんし、釣果も出ないぞ!あんたどこから来てるの?』

恐る恐る僕『み…三重県です』

船長『は?み、みえけん!?』

僕『そ、そうなんです…だからお願い!釣れなくてもいいから出して~』

船長『可哀想だけど、こりゃ無理だよ』

周りを見てみるととんでもない風が吹き出している。


なんともならないので諦めて、せっかく明石まで来たんだからと平磯海釣り公園へ直行。

着いてすぐに準備し、釣り座に立…



立てない…汗



まるで台風かの様な激風!



それでもなんとかキャストをしていると…

2投目…

ガッツ~ン!

ブルブルブルブル…

はいはい引きがおかしいですよ~パー



おまえは携帯電話か怒



その後もツバスちゃんを二匹追加して、ちょっと風が止んできた感じだったので反対側のマダイポイントへ。

10投くらいブレーディングしてると…

ガッツ~ン!

来た~マダイちゃん♪



外道のシーバスでした…タラ~



それからアタリもないのでとりあえず一部終了で、これから神戸〇防へ上がってきま~す!
  


Posted by イナロー at 11:13Comments(0)関西

2008年08月22日

ビキニ♪ビキニ♪

昨日、久々に自宅でゆっくり眠り目覚めて早速神戸へGO~~~


夜中0時に家を出て、まずは最近薬中のシーバスアングラーが80upをいとも簡単に上げているというドブ川へ


ポイントに到着するとアングラーは僕一人。



貸切だ~~~~~




キャスト~~~~




ググッ




キッターハート




思いっきり合わせて見ると、何やら対岸の暗闇でチンピラが吼えているパンチ



え?何言ってるか分かんね~~よ怒



とりあえず、80upかもしれないこのお魚を上げてからゆっくり聞いてあげるから待っててパー




それにしても魚の引きがおかしいなぁ




ゆっくり竿を立てると、たしかに魚は掛かってるんだけど・・・タラ~




魚が別の方向へ動いてる感じ




恐る恐る寄せてタモ入れすると・・・




対岸のチンピラ君のルアーが引っかかってるじゃないですか~~汗





間違いなく食ってるのは僕のルアーなんだけど、やたら向こうで騒いでるのですぐにルアーだけを対岸に返し、推定60くらいのお魚さんを放しめんどくさい輩は放っておいて次なるポイントへ




ポイントに着くとまったく流れがなくなっており、10投くらいして諦め次なるステージへ準備



とりあえず渡船乗り場で仮眠



5時半に起床し、チャチャと準備を済ませ船を待つ。



6時15分には来る船が6時20分になっても来ない~~~~



30人くらいの釣り人を待たせ15分遅刻で登場。




勘弁してくれよ~~タラ~
ただでさえ遅い渡船屋なのに・・・
しかも今日行く堤防はめちゃくちゃ遠いから釣り始めるの遅くなる・・・




まぁここは大人なので我慢して、船に乗り込む。




行き先を船長に伝えると・・・




船長『え?一人?あそこは厳しいなぁ』



僕『え?インターネットにも書いてあるじゃないですか。しかも遠いから金額上乗せの2000円払うんですよ??』



船長『他のお客様の釣りする時間が短くなって、後で文句言われるからねぇ』



僕『はぁ??????怒




と、ひと悶着してると横から何度もお会いしたことあるチヌ師の方が

チヌ師『じゃあ僕らもさらに奥の所へお金出して行くから船長途中で寄ってあげればいいじゃん』



なんていい人なんだ~~ドキッ

てか、こういう場面に慣れている感じがプンプンした


すると船長は間違いなく舌打ちをしたのちに『じゃあ行くから2000円ね』




なんなんだこの渡船屋は怒怒怒

ちなみに渡船屋のホームページには

『釣り人の立場で運行しております』
どこが怒

『朝まずめ・夕まずめの「釣れる時間帯」を完全カバーしております』
堤防着いたら7時半だよとっくに時合なんか終わってるっちゅうの怒怒

『安心・安全を心がけている』
目の前でおじぃさん倒れてるよタラ~
しかも堤防際をかっ飛ばすせいで、飛び立ったカモメ群からよりにもよってオレの方にウンコ落ちてきたっちゅうの怒怒怒



もう誓いました
どんな理由があってもここの渡船屋は使いませんパー




イライラしながら堤防へ渡り、まずは海面を・・・


じゃなかった


対岸のビキニ堤防に噂のギャルがいないかチェ~~ック



よ~~~し、今日も異常な~~~し



早速沖を目掛けてキャスト~~~



キャスト~~~~



キャスト~~~~



まったく当たらな~~~い



周りを見るとあちこちで鳥が刺して、下からは何かに突き上げられてる

堤防際に寄ってきたクルクルベイトを捕まえてみると、巨大カタクチとサヨリでした~~~








おそらくボイルしてるのは最近噂のツバスちゃん



って事で、ブレードで探りを入れあっさり30cmくらいのツバス君をゲット~~



しかし、肝心のシーバス様はお留守の様で、ビキニギャルに対抗してパンツ一丁で日光浴してやりました



12時を迎えて昼飯を済ませ、キャスト再開するといきなり一投目に明らかにデカい魚がヒット~~

ルアーはもちろん最近個人的に一番釣れるんじゃないかと思ってるバイブ


慎重に慎重に寄せて無事にネットイン



75cm 3.5kgのシーバスでした







その後も気合でキャストを繰り返し



ヒット~~~







またまたヒット~~~








さらにさらにヒット~~~









これを永遠に繰り返し




もうや~~~~めたタラ~



結局第二部はシーバス75cm、ツバス2匹、タチウオ10本くらい。



渡船屋とのこともあったんで、さすがに疲れ帰りの高速を走っていると・・・



この先渋滞中タラ~



え~~~い第三部開始~~~~パンチ



夕マヅメだけ、とあるポイントにて岸ジギチェ~~ック



え?



頭完全におかしいのかって??


もう頭だけじゃないですよ




さくさくっとチェックし4本掛けたのに、キャッチできたのは1本だけ






と、まぁこんな感じでした

日曜日に某極悪軍団の大会に強制参加させられてしまうんで、明日はゆっくり休みま~~す  


Posted by イナロー at 22:12Comments(0)関西

2008年08月14日

泉会夏合宿

ただいま帰ってきました~

火曜日の夜から二年目になる泉会夏合宿の為、またまたまた神戸へ行ってました


13(水)5:00~12:00
神戸7防
no.10さん、かずちゃんさん、かん吉さん、しもちんさん、島さん、、みやもっちさん、いしかわさん、計8人。
かなり炎天下の中なんとか岸ジギで拾いました~
一本キャスティングで70upをバラしたのが痛かった




そのまま昼飯はさみ泉さんから電話。

15:00~18:30
某漁港にてワーミング調査
泉さん即掛けキラキラ
さすがでした

19:00~20:00
オックンさん合流後某漁港にてナイト調査
かずちゃんさんカマス
シーバスの雰囲気ナシの為、泉さん即『ビールやろ~』

20:30~3:30
まっちゃんさん合流で皆で風呂入りメインイベント、周りのファミリーどん引きのドンチャン騒ぎタラ~

飲むわ飲むわ、放送禁止用語叫ぶわでかなり大騒ぎパンチ



明日は朝4時起きの予定なのに何故か二軒目ハシゴ~

3時半に各車内で睡眠…



するも案の定寝坊で9時に全員起床


14(木)10:00~18:00
某一文字堤
体力のほとんどを使い果たし激渋の中なんとかシーバスゲット~



さらに泉さんの前でテクニカルヒット~

エラ洗い写真をしっかり取られバラしタラ~
no.10さんも最後の最後にパワブレツアーにて一本ゲット
東海パワー炸裂させてやりましたチョキ




でもって宮川ブラザーズも合流し、ボスはそのままナイトへ突入

邪心会はここでさすがにお開きし、ごはん食べて帰って参りました

だいぶハードてか、死人が出てもおかしくないスケジュールでした
が、一年に一回のかな~~~~~~~~り楽しい釣りが出来ました~
でもってかな~~~~~~~~り勉強になりました

邪心会みなさま大変お疲れ様でした

また来年お会いしましょう
  


Posted by イナロー at 23:48Comments(0)関西

2008年08月10日

ホーム神戸遠征♪第二部

かずちゃんさんと相談し仮眠せずそのまま無理矢理釣行


このポイントは超特殊な岸ジギポイントで、デカい魚がゴロゴロいるが掛けても半分はブレイクされてしまうという、かなりハイレベルな場所

かずちゃんさんになんとか岸ジギ初フィッシュを取ってもらう為特別にボスに進入許可を頂きました
(無断でぬけがけが見つかると奈良の古墳に埋められるそうです)

二人でシャカシャカやるもなかなか当たらな~い

と、その時かずちゃんさんのティップが海中に引きずり込まれているではないですか
いい突っ込みを見せたが上がってきたのはなんとアコウ


でも岸ジギ初フィッシュがアコウってかなり贅沢

その後時間が経つにつれバイトも頻繁に出てきたが、結局ラインブレイクばっかりで僕ちんのチヌ一枚、シーバス60くらいで終了



まだまだいけた感はあるがまた次回にリベンジということにして帰ってきました

ここんとこ福島から神戸行ったり、家戻って寝てまた淡路島へ行ったりでかなり疲れが溜まってたせいか……





ねみ~

だいぶ面倒くせぇ~



明日の夜から待ちに待った夏合宿
しっかり休んでボスの邪心に耐えてきます
  


Posted by イナロー at 20:14Comments(0)関西

2008年08月10日

ホーム神戸遠征♪第一部

火曜日夜、明日神戸へ行く予告をしていた為、まっちゃんさん、しもちんさんも起きれたら行くとの連絡があり、大会プラも考え水曜日にボウズ食らった7防へ上がることになりました

早速かずちゃんさんと合流しいざ神戸へ~~~

渡船近くのコンビニに寄ると…




なんだか見覚えのあるくろ~い悪そうな車が駐車場もシカトして店横付けしてある

恐る恐る店内に入ると…




奥のトイレから俺に触れるなよみたいな姿勢でオックンさん登場



水分大量購入していざ渡船屋へ

到着すると今度はやる気満々のチーム霞軍団が…
kuni君とちょい話しみんなでいざ戦いの場7防へ~~

いつもよりはベイトがいる感じ
ここから先は各々大会の戦略がある為省略致します

全員の結果だけ言いますと…
77cm
70cm
68cm
55cm
推定80cm、65cmバラし
でした



明らかに昨年のこの時期よりはいい状況だと思います

第一部はここで終わり、かずちゃんさんと昼から某軍団秘密Pへ特別許可を頂き岸ジギ特訓をすることに

続きは第二部で
  


Posted by イナロー at 20:00Comments(0)関西

2008年07月31日

ちょっとコンビニついでに・・・

昨日は、ちょっとコンビニでお買い物ついでに淡路島へ行こう!!と・・・


キチガイ??



え?今更?何言ってるの?




脳みそ湧いてる?




え?そんなの今始まった事ではありませ~~~~ん




まぁこれ読んでるマイミクの方は自分の胸に手をあてると思い当たる事があるでしょう





淡路で爆爆の予定でしたが、急遽コアマン社長様の情報が入り、前日ボッコボコだったとかなり信頼できる情報だった為にたばこ買いに行くついでに朝から明石にある海釣り公園に行く事になりました


そのポイントは昨年も泉さんに連れて行ってもらい、no.10さんがとんでもない魚を掛けたり、シーバスのバイトも半端なくあった場所


しかもそこの魚はみな金属バットを持ってるらしく、後ろからひったくられるバッコ~~~~ンバイト


時期も全く同じなのでかなり期待



チャチャチャッと仕事を終わらせ、いつもの水曜会ボスに連絡入れ待ち合わせ場所へ。
70upの気合が入りまくってたのにボスは余裕の寝坊
でもって現地集合のプロみやもっちさんも寝坊との事。

みんな気合が足りないなぁ

近くのショップでみやもっちさん、現地でかずちゃんさんとお仲間一人と合流し早速準備。




2秒で準備し即海へ。



とりあえずボイルらしきものはな~~~し





一投目、まずはPBから





漁礁が怖いのでカウント10秒でただ巻きしてくると・・・





ブルルン  ブルルン





僕『あ、早速触りました~~~~』



と横を見ると



みやもっち『きたぁ~~~~』



さらにその奥を見ると



かずちゃん『こっちも来ましたわ~~~』



でもってその間にいるシュウさんも竿が曲がってる~~~



さらにさらに左側にいたお仲間さんも即ヒット~~~~




海面を見ると辺り一面そこらじゅうでボイルしてる







こりゃ今日はとんでもなく釣れると思い、手返しよくバイブレーションで中層~表層をメインに意識して釣ると



アタリ~~



ヒット~~~



あ~~~バラシ~~~~



の繰り返し




その後結局1時間くらいでシーバスボイルも終了し、いつもは激流の明石海峡も静まり返りバイトもなくなりました

5人でまぁまぁ楽しめたのでこれにて解散 ・・・











する訳もなく、僕だけ一人残り夕方のパラダイスを期待して仮眠する事に

実は心の中では夕方の方が期待してました~~


昨年の泉さんとの会話からここは夕方の時合いの方が爆発するとの事だったので、車で寝る準備もしてました



しかもコアマンHPにはマダイが上がってるとの事もあったのでしっかりお土産用にデカクーラー持ってきてるし



え?脳みそグチョグチョ?



前から溶けてますから平気で~~~す






16時に無事目を覚まし、起きて5分でリーダー結んでる

起きて10分でルアーのフック交換してる・・・

万が一の青物にも耐えられる様にリーダーは強気で7号。

フックは全部ピンピン





いざ出陣



いやいざ再出陣



午前中と少し離れた場所へ入ってみると、さすがにこの暑さでサビキ軍団はお帰りになられたのかあちこち空いている為、沖はほぼ貸切状態


とりあえず、探りを入れる為に朝のバイブから

グリグリ~~


グリグリ~~~


ス~~~~~


グリグ・・・ズッド~~~ン



ヒット同時に走り始め、明らかにデカイ



慎重に慎重にレバーブレーキで浮き上がらせない様に手前へ寄せると・・・




赤い~~~~




46cmのマダイちゃんでした~~~




おみやも確保できたので、歩きながらPBを投げていると沖から何やら海面が騒がしくなってくる~~~
しかもお空にはパタパタバードがたくさん


しばらく様子を見ると手前でも鳥達が高飛び込みしてるではないですか~~~


もう黙っていられず、キャスト~~~



即ヒット~~~



キャスト~~~



ヒット~~~~



ルアーなんでもいいや~~~



うりゃ~~キャスト~~~



即ヒット~~



こうなりゃスタスイだ~~



フォールでガッツーン



僕が欲しいのは90upじゃ~~~



面倒くさいのでノーレバーブレーキでゴリ巻き





結局シーバスの宴は19時になっても止まらず、動く物ならなんでも食う状態でした


マダイ1枚、シーバス60cm前後9本。
バラシ星の数ほど



で、興奮冷めやらず朝お会いしたみやもっちさんへ電話。


僕『こらからそちらのマル秘ポイント寄りますよ~~?』


みやもっち『んじゃ待ち合わせ場所で』


この人も脳みそグチャグチャだぁ




え?僕?



ここまで来たらみそトロトロですよ?



車でかっ飛ばし大阪とある埠頭でみやもっちさんと合流。



早速準備し、ポイントへ入るとライト回りで

バホッ  ボコッ


二人でキャストしていると、バイブ表層でヒット~~~



も、合わせたらラインブレイク



しかも車に替えのタックル取りに行こうと思ったら、何やら向こうから懐中電灯を持った方が・・・


『ここは釣りしちゃダメだからすぐ出てって~~』


大人な二人は言う事を聞いて素直に退散



完全に不完全燃焼な僕にまっちゃんさんから電話


『これから川行くけど・・・』


二人で相談し、さすがに疲労がいっぱいなのと昨日の人が流されたニュースもあり、ここで完全終了となりました


あそこから行ってたら僕脳みそサラサラになってました


ってことで長々3部まで昨日はシーバスのボイルばっかりで有意義な一日でした。

ちなみにコンビニ寄って買い物するの忘れてました


明日の夜から川崎新提へ向けて出発しま~~す


もういらね~~けど竿もらって来ま~~す
  


Posted by イナロー at 12:55Comments(0)関西

2008年06月11日

水曜会in大阪湾

今日は水曜会で大阪へ行ってきました~


夜中2時に奈良の某居酒屋で爆釣会シュウさんかん吉さんと合流し、早速釣り場へ向かう事に


今日は初めて行くポイントで現場の状況は分からないが、回りの餌釣り師曰く昨日も70upがルアーで釣れていたとの事。

有名渡船店内でお金を払うと、店内に何やら一万円とシーバスを持った写真が

おばちゃんに尋ねるとなんとシーバス83cm以上で一万円がもらえるとの事
さらにチヌ60cmで5万



こりゃ俄然気合が入るでしょう
二人を見ると闘志メラメラ

昨日もでかいのが上がっている事もありめちゃめちゃ気合が入りました~



早速準備し、いざデカシーバスの待つ堤防へ~~~~~~~~



堤防へ着くともの凄く釣れそうな雰囲気。

餌釣りの方が数名いらっしゃったので、邪魔にならぬ様まずは岸ジギから。
シュウさんも岸ジギ、かん吉さんはボウズ回避作戦の32テクトロで皆で際を探ることに。

ジグを落として3投目くらいにフォール中にカッツ~ンと当たるもフッキングせず

その後何投か入れるもバイトがなく、先端にいい潮目が入っていたので浮気してキャスティング


20投くらいしたバイブレーションのピックアップにバイトあるもこれも乗らず


テクトロで擦ってたかん吉さんが何やら手にイカの様なものを持って帰ってきた。
どうやら32をスルメイカが抱いたらしい



キャスティングもバイトがなくなり、とりあえず一本取ろうと思い、32イナトロへ


海を見ながらテクテク・・・テクテク・・・





前の方から5匹くらいのお魚が泳いできた~
32を横を通過させると一匹がすかさず反応しバイト~~



小さいが上げて見るとな、なんと20cmくらいのチャリコ(マダイの子)でした~
しかしサンニ~は何でも釣れてしまう。
これまでにもウミガメ、タコ、その他たくさんの魚達が魅力に誘われて釣れちゃってる



その後もテクテクテクテクテクテク・・・


堤防の変化に差し掛かり一度フォールさせてスリットケーソンが始まる所でリフトさせると    

ドッカ~ン





ギュルギュルギュル~





ジッジッジ~





でかっ







ジッジッジッ~~~~~





プツ・・・





一気にお魚さん自分のお部屋(スリット)に入りラインブレイク




やってしまった




スリットあるの忘れていつものドラグ調整でした


オレの一万円シーバスが



その後も凹みまくり2km近く歩くもノーバイト



スリットにびびってリーダー5号に変えたのが失敗だったか、ジグヘッドの結束が悪いか色々考えた末、もう一度リーダー3号の直結びに変えスリットがない所をイナトロすると





グ~~~~~~~~~~ン





ジッジッ~~~




はい来ました

今度は絶対バラさないぞ~~



しっかり時間を掛けランディング~



一万円フィッシュではなかったものの66cmの元気なシーバス君でした~





気を良くし、元の場所へ戻り潮止まりの諦めキャスティングをしていると、ブレイクに着いてたでかそうな魚がヒット~~~





するもラインの傷からかリーダーでブレイク





今日は何やってんだろ~~



結局その後は岸ジギでアイナメ一匹釣って終了。




バイトは少ないものの掛かるとデカいのばかりだった気がします。
堤防自体も探りやすい規模で、スリットのドキドキもあり、何より釣り人が少ない

でもって何より     


賞金



次回必ずリベンジしてやります


ちなみに一緒の船で上がったエビ撒きのおじさんが83cmの頭ド~ンなシーバスをゲットしてました~

次はあれを狙います


シュウさんかん吉さんの日記は爆釣会のホームページで詳しくどうぞ

http://www.tsukushi.cc/ebass/



シュウさんかん吉さんお疲れ様でした~

また行きましょう
  


Posted by イナロー at 20:00Comments(0)関西

2008年06月04日

完全復活。

今日は久しぶり~のデイゲーム♪

でもって二週間ぶりの大阪湾♪

でもってでもって背中痛からの復活釣行♪



かずちゃんさんと合流し、水曜会のシュウさんかん吉さんと奈良で待ち合わせ。



今日のポイントは大阪の初めて行くドリーム愛ランド♪



前々から雑誌や噂で行きたかったポイントです。



先日のセミナーで96を折ってしまったので、ブレード用に96、岸ジギにGANPEKI、テクトロ用にソリッドの3タックルを準備しました。
中でも岸ジギはかなり有名なポイントなのでかな~りワクワク♪


大阪湾の各ポイントを見ながらなんだか釣れそうな気分でヨダレたれまくり。

早速ポイントに着くと4人で何からやるかお互いに警戒…

シュウさんがまず先陣をきり岸ジギ。
かずちゃんさんとかん吉さんはバイブレーションで沖を狙う。
僕はとりあえず岸ジギ~~~





あれ!沖でいい流れがよれてる!


とその時かずちゃんさんの1投目にいきなりヒット~瀨

サイズは小ぶりだがファーストフィッシュという事でかなり慎重にファイトしている中、隣のかん吉さんにもバイトが…





岸ジギなんてやってられませ~ん!



即バイブレーションで沖を狙うが全くアタリなし。

と、シュウさんも加わり皆で沖を狙うも横でかん吉さんの『あ~!』『やっちゃった~!』の声を聞き、自分はパワーヘッド+32でテクトロへ♪

始めてわずか10mくらいでガッツ~ン♪
とりあえずボウズ回避の45cm♪

パワーヘッドもかなりイケてるんじゃ?

その後沖も際もバイトがなく皆ダルダルモード。

今週末の川崎もあるので色々試していたらレンジバイブの爆るベイトにヒット~♪
これも45cmくらい。




11時になり終了まで一時間真剣にやる事に。


さっきバイトがあった場所で再びパワーヘッド32テクテク♪


歩き出して5歩目くらいにまたまたバイトが…
なかなか乗ってくれず、再度キャスト~


テクテク…




テクテク




テクテク…





どっか~ん!






これまでの静寂を破る逆転70cmゲット~♪♪♪






今日はかな~り厳しい中一本いいサイズ取れて満足です♪



これを景気に川崎横浜へ乗り込むぞ~!


完全復活です。
  


Posted by イナロー at 15:45Comments(0)関西